• HOME
  • 雑記
  • Googleアドセンスで目的の広告を表示させる方法|アフィリエイト
schedule2011.7.10

Googleアドセンスで目的の広告を表示させる方法|アフィリエイト

Googleアドセンス(Google Adsense)の広告表示でサイトと関係ないものが頻繁に出る場合の対処方法です。サイト内記事の内容を自分でマッチングさせて表示させる事ができます。

なぜ広告内容がバラバラなのか

このBlog『オレのWEBPAD』でもGoogleアドセンスを使用しています。広告の内容はGoogleがページ内のキーワードを拾って自動で判断しています。このBlogはコンテンツをWebに特化しているため明らかにおかしい広告は見た事がありません。
しかし様々な情報を扱っているサイトでは広告内容がうまく定まらないと思います。

広告の内容を判断しているのはページ内の全てのキーワードだと思われます。そのためメニュー項目からなどからもキーワードを拾うことになるのでBlog系のサイトであればGoogleアドセンスの制御は難しいでしょう。

コメントアウトを使用してページ本文を囲む

もしGoogleアドセンスを貼付けているページ内に表示させて欲しい広告内容があるのであればGoogleが提示しているコメントアウトで囲みます。そうすることで重要な部分だと判断し、マッチングした広告を表示するようになります。

Googleアドセンス セクションターゲット

<!-- google_ad_section_start -->
<p>拾って欲しいコンテンツ内容</p>
<!-- google_ad_section_end -->

セクションターゲットを使う注意

コメントアウトによるセクションターゲットはページ内にいくつも設定する事ができます。…が、多くの箇所に記述するとそれだけ的が絞れないので意味がありません。

囲む箇所はdiv要素など文章以外でも大丈夫です。コメントアウトによるIEバグなどがあるのでp要素内の特定のキーワードだけを囲むやり方はやめましょう。